ぬいとめし

ぬい写真とご飯の写真ばかりの旅行記 ガイドブックに載らないような細かい情報をお届け

カフェ探訪 2025年2月前半

カフェ探訪も2月。育休復帰が見えてきて、行きたかったお店にどんどん訪問します。お得モーニング活動も継続中です。 ROJU NAKAMEGURO EMANON THE SOUL SHARE KITCHEN 渋谷店 春水堂モーニング WOODBERRY BAKERY 恵比寿 箸庵 SWELL COFFEE ROASTERS ROJU NAK…

カフェ探訪 2025年1月後半

カフェ探訪、今回はチェーンから高級店までいろんなお店にお伺いしました。 コメダ珈琲 ミタスカフェ dacō 中目黒 Princess Tart 中目黒 Wolfgang's Steakhouse TEPPAN コメダ珈琲 お得なモーニングをやっているチェーンに行きたい!と思いお伺いしたのはコ…

カフェ探訪 2025年1月前半

育休中に巡ったカフェを振り返ろうのカフェ探訪、今回は1月です。子供も生後半年をすぎ、ランチタイムは待てずにぐずることも増えてきました。カフェは週末のわずかな1人時間で軽く立ち寄る程度に。 amber@自由が丘 THE ATTACHMENT@渋谷 ウラエビス @恵比寿…

コンラッドバンコク 2025年3月宿泊記 エグゼクティブラウンジ紹介

コンラッドバンコクのエグゼクティブラウンジにお伺いしたので、レポートします。フードプレゼンテーションについても詳しくご紹介します。アフタヌーンティー・カクテルタイムともに落ち着いて楽しめました。 コンラッドバンコクのエグゼクティブラウンジ …

カフェ探訪 2024年12月 後編

カフェ探訪は12月後半。クリスマスが近づきホリデーイベントにたくさん参加しました。 海南鶏飯食堂 MIYASHITA PARK@ 渋谷 シャネルとジョーマローンロンドンのポップアップ@表参道 neel @中目黒 ドロゲリア サンクリッカ @白金高輪 Et Nunc @代官山 海南鶏…

カフェ探訪 2024年12月 前編

カフェ探訪の12月前編です。子供の首がすわって連れ出しやすくなってきたものの、ぐずることもあるので、写真があまり残せなくなってきました。 ブレッツカフェクレープリー表参道 @表参道 バルマルシェコダマ恵比寿@恵比寿 GINZA TENSHODO CAFE @銀座 ベー…

高知子連れ旅行記 アンパンマンミュージアム〜アンパンマン列車〜高知駅〜おらんく家〜牧野植物園

子連れ高知旅行記、2-3日目のレポートです。アンパンマンミュージアムと帰りに乗ったアンパンマン列車、2日目の夕食や3日目に寄った牧野植物園についてご紹介します。 2日目:アンパンマンミュージアム アンパンマン列車に乗車! おらんく家で夕食 3日目:牧…

高知子連れ旅行記 羽田発プレミアムクラス搭乗記〜高知城とひろめ市場〜リッチモンドホテル高知宿泊

子連れで2泊3日の高知旅してきました!定番のアンパンマンミュージアムにアンパンマン列車、牧野植物園と子供ファーストの行程ですが、合間にグルメを押さえて大人も楽しみます! 今回は旅行前半の行程をご紹介します。 1日目:子連れ膝上でプレミアムクラス…

2025年の子連れ旅行はここがアツい!今だけの特典がある高知県 やなせたかし記念館アンパンマンミュージアムレポ

2025年の4月に高知県のアンパンマンミュージアムへ訪問しました。2025年上期のNHK朝ドラ「あんぱん」のモデルが作者のやなせたかし夫妻ということで、高知でも「あんぱん」熱が高まっています。 この記事では高知のアンパンマンミュージアムの訪問レポと、20…

バンコクのバラマキ土産ならココ!スーパーマーケットBigC ラチャダムリ お土産品一挙紹介

海外で行くスーパーマーケットって、地元の人には日常を垣間見ることができてとても楽しいですよね。 今回はアクセスがよくて品揃えもいい、BigCラチャダムリをレポートします。 BigCラチャダムリのアクセス BigCのお土産品一挙紹介 お菓子など 調味料など …