ぬいとめし

ぬい写真とご飯の写真ばかりの旅行記 ガイドブックに載らないような細かい情報をお届け

心躍るデセールワゴン 一軒家フレンチのマダム・トキ

デセールワゴンとは、デザートを載せたワゴンのことで、提供時に好きなメニューを複数選べるものが多いです。きれいに並んだデザート選ぶ時間がとても楽しいんですよね。 今回は代官山の一軒家フレンチ、マダム・トキのランチにお邪魔したのでレポートします…

一人でもステーキ!ウルフギャングステーキハウスのハッピーアワー

ワイキキのウルフギャングステーキハウスといえば、立派な熟成Tボーンステーキが食べられる高級ステーキハウスですよね。一人旅でTボーンステーキは食べきれない、でもステーキは食べたい!という人におすすめなのがハッピーアワーです。 ハッピーアワーでは…

リーズナブルにハワイ名物が食べたい! ワイキキフードホール

ハワイの物価上昇は日本からの観光客には痛手。ご飯はリーズナブルに済ませたい…というときにおすすめなのがチップ不要、レストランとテイクアウトのいいとこ取りのフードホールです。 今回は2020年にオープンしたワイキキフードホールを紹介します。なんと…

キッズ服の穴場!ワイケレアウトレットとワイケレセンター

ハワイのお得ショッピングといえばワイケレアウトレット! 2023年の最新レポートと、お隣のワイケレセンターのキッズウェア情報&レナーズのマラサダ情報をお届けします。 ワイケレアウトレットには有名ブランドが ワイケレセンターにはあのブランドのアウト…

ヒルトンワイキキビーチ宿泊記 ワイキキ街歩きにおすすめのホテル

今回のハワイ旅ではヒルトンワイキキビーチに2泊しました。ワイキキビーチに近いこと、また利便性が高い立地で大満足です! 2023年最新のヒルトンダイヤモンド特典も紹介します。 ヒルトンワイキキビーチのアクセス ヒルトンワイキキビーチにチェックイン ヒ…

バスで行くハレイワ マツモトシェイブアイスとRaysのロティサリーチキン

ワイキキからハレイワへ、バスでショートトリップしてきました。バス利用の注意点やハレイワの定番&新スポットを紹介します。 バス番号とバスのりばがややこしい ハレイワの街散策 マツモトシェイブアイスでレインボーアイス Ray'sのロティサリーチキン バ…

憧れのピンクパレスにお得に宿泊 ロイヤルハワイアン宿泊記 2023年3月

ワイキキのロイヤルハワイアンホテルにポイント泊で宿泊してきました!憧れホテルにお得に泊まれて心に残る宿泊になりました。 お得なポイント泊。でもリゾートフィーが必要 客室 プール 館内散歩 ベーカリー 1泊でもプールと歴史ある部屋が楽しめる、連泊だ…

アフターコロナのホノルル線はどう変わったのか 2023年3月NH184ビジネスクラス搭乗記

アフターコロナでの搭乗となった成田ホノルル便のレポートです。 私の初めてのビジネスクラス搭乗、最高の体験となりました。 ANAラウンジとユナイテッドラウンジ 初めてのビジネスクラスに感動 機内食 ささいな一言からのサプライズ ANAラウンジとユナイテ…

ようやく通常運用に戻ってきた!2023年3月 NH183フライングホヌビジネスクラス搭乗記

先日ハワイに行ってきました。そして2019年に登場してすぐ、コロナ禍に見舞われ活躍の機会が奪われていたフライングホヌに乗ることができました! この記事ではホノルル空港の様子からフライングホヌのビジネスクラス内の様子まで、帰国時の状況を書き留めよ…

写真で振り返るコンラッド東京宿泊記 2022年9月のエグゼクティブラウンジのカクテルタイムと朝食、セリーズの朝食内容

コンラッド東京に宿泊してきました。今回はエグゼクティブラウンジや朝食のフードをかんたんに紹介する簡易版で更新したいと思います。 ラウンジのティータイム ラウンジのカクテルタイム ラウンジの朝食 セリーズの朝食 コンラッドの基本情報などは過去記事…