ぬいとめし

ぬい写真とご飯の写真ばかりの旅行記 ガイドブックに載らないような細かい情報をお届け

SFC修行を振り返って 冬にSFC修行をしたメリットとデメリット

年が開けてまだ数日ですが、Twitterを見る限りすでに今年のSFC修行を始めている方が見受けられます。年を追うごとに取得のハードルが上がっていますが、やっぱり特典を考えるととてもオトクな制度だと思っています。また私は単純に飛行機に乗るだけで楽しいなと思いました。

私は11月と12月にSFC修行をしたのですが、今回は冬に行ってよかったことと残念だったことを上げてみようと思います。これからSFC修行のスタートダッシュを切られる方の参考になれば嬉しいです。

冬にSFC修行をしてよかったことベスト3

  1. 天候に恵まれた
  2. 空いていた
  3. チケットが安かった

まず1番目は天候に恵まれて欠航などが発生しなかったことです。2018年は特に異常気象が多く、夏は台風が毎週のように発生し欠航も多く発生しました。11月でも台風が発生して少々ヒヤヒヤしたときがありましたが、幸いにも私のスケジュールには影響はありませんでした。

2番めはどこに行っても空いていたことです。冬は年末を除けばどの観光地も観光シーズンではありません。特にSFC修行で多用される沖縄は夏がシーズンで冬はどこもガラガラです。空港も観光地もシーズンになるとどこも混雑し、時間を浪費してしまいます。弾丸旅行になりがちなSFC修行はちょっとした混雑で計画が狂うこともままあります。オフシーズンで混雑しないことはトラブルのない円滑な旅行にはとても重要です。

3番目は2番目とも少し重複しますが、空いているということはチケット、ホテルも安価に抑えることができました。羽田那覇間の飛行機は最安で11,000円、ホテルは5,000円で泊まれました。これがハイシーズンになると飛行機は20,000円台、ホテルも安宿でもプラス1,000円くらいしないと泊まれなくなってしまいます。SFC修行のトータルコストを抑えるためには、オフシーズンに行った方がよいよいと思います。

冬にSFC修行をして残念だったことベスト3

ではデメリットは何でしょうか。私は以下の三つがデメリットだと感じました。

  1. PPの加算ミスへの恐怖
  2. 服での気温調節
  3. 観光シーズンではない

まずひとつめ、12月に修行をするとPPの計算ミスがあるとリカバリーが難しくなります。12月頭に計算ミスが発覚したら、12月中になんとかしなければいけません。12月中旬以降は冬休みや年末年始ラッシュにかかるので、チケットが売り切れていることもままあります。私は特に計算ミスなく(というかポイント付きすぎました)で解脱したのでよかったですが、リスクを自覚しリカバリ案を考えておいた方がよいです。

二つ目は服装です。私は東京、沖縄、シンガポールを往復したわけですが、冬はこの三都市の気温差は20℃ほどになります。服装を揃えようとするとかなり荷物がかさばってしまいます。しかも気温差はかなり人間の体力を消耗させます。体力勝負の日程を組んでいるとかなりこの気温差で体力を奪われますので、気を付けてください。

3つ目はメリットの空いていると裏腹なんですが、観光地は空いていると楽しさ半減になるところもあります。また閑散期は営業していない施設があるので注意が必要です。交通ダイヤも変更があったりします。

 

以上冬にSFC修行を行うことのメリットデメリットでした。これから挑戦するかたの参考になると嬉しいです。

SFC修行レポート記事はこちらから

 

www.nuiandfood.com