チャンギ空港についたのは深夜0:20です。ここからNH802便の6:35迄時間を潰さないといけません。幸いプライオリティパスを持っているのでラウンジホッピングすることにします。深夜帯のフード状況もお伝えします。
0:20買い物
その前にお買い物を。1:00に閉まるお店が多いのと、ターミナル間のモノレールが2:30に閉まるので、それまでに必要なものは買い集めないといけません。
私の目当てはブンガワンソロのパンダンシフォンと、ご当地カップラーメン、プリマのチキンライスのもととラクサラーメンです。
ブンガワンソロは到着口近くにあるためすぐ買うことができました。ブンガワンソロはクッキーがお土産の定番ですが、自分用にはパンダンシフォンをおすすめします。きれいなグリーンの見た目で、バニラのような香りを楽しめます。ホールケーキは大きいし値段もしますが、カットケーキなら数百円で買えます。
次はご当地ラーメンやインスタント食品を求めてコンビニや薬局をめぐります。巡る地中でマーライオンを見つけたり、シャネルのクリスマスディスプレイを見たりしました。


コンビニでプリマというメーカーのシンガポールチキンライスのもとと、薬局でタイガーバームの湿布を買いました。チキンライスのもとはプリマが値が張りますが一番美味しいと思います。タイガーバームは瓶より湿布タイプが使いやすくておすすめです。どんなに歩き疲れてふくらはぎがパンパンになっても、タイガーバームの湿布を貼ると一発で治ります。歩き過ぎな旅行には必須のアイテムです。
セブンイレブンにはレトルトものが揃っていて、制限エリア内でも充分お土産が買えます。液体物はシーリングしてくれるので荷物検査も安心です。レジの時にこれから飛行機に乗る旨と便名、名前を伝えると対応してくれます。
ちなみにセブンイレブンはターミナル1,2,3のすべての制限エリアにあり24時間営業しているのでとても便利です。しかし全て品揃えは一緒なので一ヶ所いけば充分です。私はコンプリートしてしまいましたが…
2:00 プラザプレミアムラウンジ
ターミナル1に移動しプラザプレミアムラウンジに移動します。こちらはプライオリティパスが使えるラウンジです。こちらでのお目当てはオーダー式のシンガポールチキンライス!ラウンジで本格的なチキンライスが楽しめます。


夜なので他のホットミールはおやすみでした。
まだまだラウンジ探訪は続きます!
訪問日 2018/11/10