私が今回宿泊したワイキキサンドヴィラをご紹介します。
ちょっと古いですが、スタッフのあたたかみを感じる良いホテルです。
ワイキキサンドビラのアクセス
ワイキキサンドヴィラはカネカポレイ通りとアラワイ運河が交差するところにあります。プリンセスカイウラニ像の向かいにあるABCストアから、運河方面へ向かって歩くと到着します。
真っ白な建物が目印です。
お部屋は古いながらもきれい、リバービューが楽しめる
初日にチェックインしたときは2階にアサインされました。広さはまずまずです。スーツケースもなんとか広げられます。
ユニットバスの広さもそこそこです。バスタブはちょっと浅めです。アメニティはシャンプー、ボディソープ、コップ程度です。
ラナイもついています。
アメニティとしてペットボトルの水とグアバジュースが一人一本ついています。絶対水分は必要になりますから、重宝しますね。
ここでちょっと問題が… 2階だからか廊下の騒音が気になるのと、ユニットバスの換気扇の音がキーンと頭に響くほどのうるささだったのです。
これから4泊するので我慢しないほうがいいと考え、フロントに部屋を変えてもらえないか交渉しました(日本語対応してくれます)。
その日は空きがないため変えられませんでしたが、次の日から部屋を変えてもらうことができました。
変えたあとの部屋は6階の角部屋で、眺望もよくとても居心地がよかったです。本当に感謝です。
アラワイ運河をのぞむ眺望でした。
助かるサービス
冷蔵庫のドリンクとは別に、一階のレストランで使えるウェルカムドリンクチケットももらいました。引き換えられるのはマイタイ、ハワイアンブルー、ピニャコラーダのカクテルかノンアルコールカクテルです。
レストランで飲むか、プラスチックカップに入れて部屋で飲むこともできます。
甘めのカクテルばかりなので、外で飲んできたあとの部屋のみにちょうどいいですね。
また、ビーチ用タオルの貸し出しもしてくれます。バスタオルは嵩張りますので、荷物を減らすことができていいですね。
ビーチタオルはロビー階の一つ上のホスピタリティーフロアにあります。
エレベーターを出て左のスタッフの詰所のような部屋にある帳簿に書き込み、スタッフからタオルを借りることができます。
無料で何回も借りれるので、毎日交換して使わせてもらいました。
リゾートフィーなしでこのサービスはありがたいです。
プールなど設備も十分
私は利用しませんでしたが、広いプールもあります。
ジャグジーつきです。
時間は9-21時みたいです。
ホスピタリティフロアにランドリーもあります。長期滞在にはありがたいですね。
ワイキキサンドビラはスタッフの笑顔あふれるホテルでした
4泊の滞在で常に感じたのはスタッフさんがそこらじゅうにいて明るい点です。エレベーターで出会う確率はなんと二分の一くらい。フロントデスクの人、室内清掃の人、ベルボーイの人とよくすれ違います。
ホスピタリティフロアに行けば絶対ハウスキーピングの人と会えます。
一流ホテルと比べればもちろんサービスは少ないですが、なんかにこにこしてるのでまーいいやって思っちゃう雰囲気があります。
フロントにビールの栓抜きを借りに行ったら、栓抜きはないけど僕が開けてあげるよ!と言ってはさみで開けてくれました(笑)
さらに何本でもいいよ、もってきなよ!って言うのでなんだか笑っちゃうんですよね。
そんなワイキキサンドヴィラ、今回はホテル指定なしの格安ツアーでたまたま泊まったわけですが、次回格安一人旅の予定があればまた泊まってしまいそうです。
ホテルの料金比較はこちら↓から