カリブ海の上だからパイレーツ"イン"ザカリビアン!
ディナーのあとはパイレーツパーティーです。本当に息つく暇がありません。今度はプールデッキでパイレーツインザカリビアンパーティーです。パイレーツ"オブ"ではなくパイレーツ"イン"カリビアンなのは、船がカリブ海の上にいるからです!
お客さんもみんな海賊にちなんだ服を着たり、配られたバンダナを身に着けて集まっています。パーティーがはじまるとすぐキャラクターたちが現れました!みんなダンスミュージックに大人も子供もノリノリ。もう夜10時なんですが。
レストランでごはんを食べるのが遅くなったため、いい場所が取れませんでした… でも相変わらずキャラクターは至近距離で見れます!
ここで疑問なのがミッキーがいないこと。スターはあとで登場するのでしょうか?
ダンスで盛り上がっているところに海賊たちが現れステージを占拠してしまいました。ダンスや音楽もなんだかわる〜い感じに。誰か助けて〜〜〜〜〜〜〜!
ミッキー、きたーーーーー!!ステージと反対側の船首の上から登場。そのまま下に降りるのかと思いきや、ワイヤーを使って船の船首からステージまでフライングしてきました!この演出は大盛り上がりです!
海賊を倒し、最後はみんなでなかよくダンスしてフィナーレです。


最後は花火のサプライズまで!船では火事防止の為かなり火気には気をつけているはずですが、エンタメのために(もちろん安全第一で)花火までぶっ放すディズニーの心意気に感動です。
パーティーのあとは軽食ビュッフェ
なんとパーティーのあとにはカバナスでパイレーツビュッフェがあります。もう夜の11時近いです。でもレストランはお客さんでいっぱいでした。みんなの食欲すごい。メニューも海賊やカリビアンに関係したものがおいてあります。


海賊は肉食だ!とばかりに肉・肉・肉のオンパレード。何回も言いますが11時近いです。ターキーレッグはまるまる足一本で提供されます。完食できる人はいるのでしょうか。
メキシカンなメニューもあります。私はタコスを選びました(食うんかい)。


タコスは自分で具を選ぶ仕組みで、タコス、アボカド、チーズをはさみました。


デザートもたくさん並んでいて、ついつい深夜なのに手にとってしまいました。船酔いで胃がムカムカしているはずなのに、ものを食べる手が止まりません!
これでやっと一日が終わります。プール行ってご飯食べて買い物してグリーティングしてショー見てご飯食べてパーティーしてご飯食べて、盛りだくさんの一日でした。特にご飯は一日何食食べているかよくわかりません><
次は朝の船の散策と運動!そしてメキシコに船が到着します。
訪問日 2018/10/5